restock-JieDa-
2016.08.29
2016.08.29
2016.08.29
2016.08.29
2016.08.29
台風がぶらぶらと。
関西方面が今雨降っているみたいなのでこっちは夕方かな。
明日から子どもたちは小学校が始まるので絶賛宿題に追われています。
夏休みの友的な宿題は毎日やっていたのですが、自由研究や読書感想文等の宿題が・・・。
僕も小学生の頃は父にほぼやってもらっていたのを思い出しましたwww
小学生の頃の宿題は親の宿題的なところがあります。
さて
本日の1発目のupはコチラ
千鳥格子 wide easy pants
¥5900+TAX (165cm)
・TOPS JieDa MODAL FRAY PULL OVER size:2 ¥19000+TAX
・OTHER RYU raschel cap ¥8500+TAX
・OTHER ORPHIC CG TT ¥22000+TAX
90’s千鳥格子イージーパンツになります。
ここ最近密かにストライプ柄やチェック柄のボトムのリクエストを頂くことが多くなりました。
イージーパンツタイプの千鳥格子柄は比較的に少なく、やはりウエストがゴムでストレスフリーで穿き心地や穿く位置によって丈感を変化させることが出来るのも魅力的なポイントの1つです。
イージーパンツというとレーヨンの夏物を連想されがちですが、最近では通年穿ける生地のモノもあるのでそちらをセレクトしています。
無地とは雰囲気の違ったスタイリングが可能です。
気になる方は是非checkしてみて下さい!
2016.08.28
Jieda=自枝(ジエダ)は自らが提案するスタイルを木になぞらえ、独自のオリジナリティが枝分かれするように、多くの人に発信していきたいという意味合いが込められている。
ストリート、モードの垣根を破り、流行にとらわれないスタイルを提案している。
早くもサイズ欠けが発生しているコチラ
MODAL FRAY PULL OVER
MODAL FRAY PULL OVERです。
JieDaならではのビッグシルエット
このシルエットをさらに際立たせるのが素材
微起毛をさせたモダールポプリンを使用しています。まるでシルクのようなパウダータッチのしなやかな生地です。
デザインの特徴としては縫い代を表に出してほつれさせています。
ステッチを入れているのでほつれ過ぎることはありません。
左肩にはzipが隠れていて開け閉めにより着脱が簡単に出来、
そして、段差をつけることでレイヤードしているようになっています。
Camel
Black
¥19000+TAX
【MATERIAL : レーヨン72% , ポリエステル 28%】
made in Japan