Pigment dyed heavy shorts
2025.07.02
夏、穿きたくなるカラーの“ナチュラル”
なんだかなんだ型やデザインが違っても毎シーズンセレクトしていて、真っ白は個人的に苦手なのでこのくらいのピグメント加工による自然な感じが好きです。
9オンスほどのコットン100%で程よく肉感のあるヘビーウエイトなショーツ。
白Tと同トーンのスタイリングや他カラーとも雰囲気がやわらか目な印象になって良いです。
2025.07.02
夏、穿きたくなるカラーの“ナチュラル”
なんだかなんだ型やデザインが違っても毎シーズンセレクトしていて、真っ白は個人的に苦手なのでこのくらいのピグメント加工による自然な感じが好きです。
9オンスほどのコットン100%で程よく肉感のあるヘビーウエイトなショーツ。
白Tと同トーンのスタイリングや他カラーとも雰囲気がやわらか目な印象になって良いです。
2025.06.29
30,40代のお客さんと映画の話をすると必ずと言って良いほど名作の1つとして挙げられるのが
“BACK TO THE FUTURE”
80,90年代は名作が多く、今現在、名作と呼べる作品はあるのでしょうか?
週末、学生さんたちに度々このプリントTなんですか?と聞かれました。
知らない方も多いんですね。
歳を重ねたなーってしみじみ思いました。笑
コチラはオフィシャルとしっかりと契約してリリースされています。
第1作の製作から40周年を迎えた映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のプリントTシャツ。
ピグメント加工を施してありヴィンテージ感溢れる雰囲気です。
ミドルウエイトの丁度良い肉感、バランスの取れた絶妙シルエットも必見です。
2025.06.06
これから来る夏を前にお問い合わせも多くいただいているコチラの“無重力ナイロン”のsetup。
既に暑くてもう、、、なんて声も聞きますが、今はカラッと湿度がないだけに風がふけば気持ち良さも感じる事が出来ます。
あと1ヶ月後には間違いなく気持ち良いなんて言葉は発せなくなりそうな・・・。
コチラのsetupは以前、長袖とフルレングスでリリースのあったitemたちの半袖とショーツになります。
生地は一緒。
軽く、ストレッチも効き快適。
setupのスタイリングだけでなくセパレートでもスタイリングが楽しめます。
2025.06.03
2025.05.06
数年前から夏に快適に過ごせるナイロンのset upをセレクトしていますが毎シーズン大好評。
個人的にも夏になるとこのシリーズのウエアを着用してばかり。
軽くて、様々な動きにも対応してくれる高いストレッチ生地の虜になっています。
今シーズンはコチラ。
SOLD OUTになりました。ありがとうございました。
“無重力ナイロン”という名前を付けられた軽くてとても着心地の良いナイロン生地で作られたset up。
トップスはオープンカラー(ループカラータイプ)なので夏の紫外線だけでなく、屋内のエアコン対策にももってこいな長袖。ふんわりとしたシルエット、そして高いストレッチが効き、不快感もありません。
綺麗目にもアウトドアにもタウンユースにもマッチするitem。仕事でもこのデザインならokな会社もありそうですね。
ボトムスは2タックのスラックスのようなデザイン。
今まではアウトドア感がありましたが今回は少し綺麗な感じに。
ショーツが苦手な方にも良いですね。コチラもトップスと同様の生地なので高いストレッチが効き、本当に楽しかないです。
どちらも汎用性が高く、ヘビーに着たくなるitemなのでcheckしてみてください。
Nylon open collar shirt
Nylon tucked wide pants