SHHH

Switching parka

2016.09.13

 

こんにちは。

来店してくれるお客さんのスタイリングも秋モードに突入しているので見ていて新鮮です。

tumblr_nkchezt8s81r1arpmo1_540

 

本日の1発目は先日クルーネックヴァージョンをupしましたが今回はパーカーヴァージョン。

 

Switching sweat parka

¥4900+TAX (165cm)

imgp4733 imgp4734 imgp4736

・BOTTOM Knit chino pants size:L ¥6900+TAX

・OTHER RYU raschel cap ¥8500+TAX

・OTHER ORPHIC HELLION PREMO ¥35000+TAX

 

切り替えのスウェットパーカーになります。

ライトなスウェット生地で3色のスウェットにより切り替えしてあります。

 

スウェットというと素材感的にもどこかカジュアルなitemが多いですが、コチラはデザイン性も高く落ち着いた雰囲気。

 

サイドにはポケットもあり、前回upしたクルーネックとの違いは袖に指抜きがあります。

 

今時期はTシャツの上、ボトムもレングスの短めでスタイリング

肌寒くなってきたらシャツやロンT、そしてインナーとしても存在感のあるitemです。

 

Beige

imgp4321 imgp4322

imgp4323 imgp4324 imgp4325 imgp4326

 

 

 

Black

imgp4334

 

 

Gray

imgp4327

CG TT

2016.09.12

ORPHIC
“From Asphalt To Forest And Even On The Carpet”
(アスファルト、森林、そしてカーペットの上まで。)をコンセプトに掲げています。

Orphicは通常のシューズにはない、ユニークな靴作りを心掛けており、ローファーからスニーカー、ウイングチップからランニングシューズまで他では見つける事が出来なかった、洗練された独自のシューズを展開しています。

 

2016ssからリリースされたCG TTが2016awもupdeteされリリースされました。

春夏人気だった+ソックス。秋冬は暖かなソックスとの+により雰囲気はさらに変わります。

 

 

早くもサイズ欠けが出ています。

 

SOLD OUTになりました。ありがとうございました。

imgp4397

 

 

Brown

imgp4784 imgp4785 imgp4787 imgp4788 imgp4789 imgp4790

 

Black

imgp4798 imgp4799 imgp4800

 

春夏シーズンと大きく変わるのがアッパーです。

つま先部分がメッシュ素材を使用していた春夏シーズンでしたが、全てアッパーと同素材のレザーに変わっています。

 

 

ベルトのレザー素材とも統一され、全体的により引き締まった印象になりました。

そしてCG TTが快適に履きやすい秘訣でもある、足首のホールド感。

ネオプレーンソックライナー+ストラップでキープできるため、ストラップサンダル特有の足が痛くなるのを軽減してくれ、変わらず安心感のある機能です。

 

ソールにはORPHICオリジナルのEVAシステム、ホールドパーツを採用しています。

 

 

 

そしてawならではの素材

Mix knit

imgp4791 imgp4794 imgp4792 imgp4795 imgp4796 imgp4797

レザーとは変わり、ニット素材のほっこりとした素材感と上品なカラーがまた秋冬のスタイリングにハマります。

 

Each ¥23000+TAX

 

秋冬の1足にいかがでしょうか

imgp4767

Bakery bag with Beatnik

2016.09.11

世界を股(MATA)に旅(TABI)をするがコンセプトのMATATABI

 

TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの小物ラインとしてスタートし見る人を、そして手に取る人を楽しませているブランドです。

 

今期MATATABIのrecomend item

1950年代から1960年代にアメリカ文学界に登場し、当時の社会体制、社会の価値観を否定し反抗した一部の作家たちの総称である“Beatnik”。

 

特に有名なJack Kerouac、William Burroughs、Irvin Allen Ginsbergの3人にスポットを当てフロントには彼らをプリント、バックはMATATABIのクラッチバッグではお馴染みのデザイナーによるドローイング。

 

 

クラフト紙をコットンキャンバス地にボンディングした生地を使用したベーカリーバッグです。

実際の紙を使用しておりますが、コットンキャンバス地にボンディングさせることにより、耐久性を保持しております。使い込んでいくと紙独特の味わいがでてくるので、変化も楽しめます。

 

底部分には持ち手もあり使いやすいです。

 

Irvin Allen Ginsberg

imgp4679 imgp4684imgp4681 imgp4683 imgp4685 imgp4687 imgp4688

 

 

 

William Burroughs

imgp4690 imgp4691

 

Jack KerouacはSOLD OUTになりました。ありがとうございました。

 

¥9000+TAX

made in Japan

new arrival-masterkey-

2016.09.10

先ほど店頭に出しました

HIFIVE

20160910-235906.jpg
ボディは太番手のスラブ杢糸を使用したパイル生地。

袖はテンセルデニム。
オンシーズン前にはsoldすると思うので是非checkしてみて下さい。

new arrival-new-

2016.09.10

 

 

たくさんのお客さんの来店があり、入荷していたものの終始バタバタで店頭に出せずでした。

 

Robe coat

imgp4574

ポプリン素材の薄手コート。

 

 

 

Vietnum shirts

imgp4576 imgp4577

今期も好調なベトナム刺繍。

やや厚手のツイル生地なのでシャツjkt的な感じで。

 

 

 

Knit chino tailored jkt/Knit chino tapered pants

imgp4579 imgp4580

 

定番の素材でのリリースが多く敬遠していたテーラード。

新感覚のニットチノ素材でストレッチもきき、綺麗なシルエット。