new arrival-new-
2016.02.26
2016.02.26
2016.02.24
世界を股(MATA)に旅(TABI)をするがコンセプトのMATATABI
TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの小物ラインとしてスタートし見る人を、そして手に取る人を楽しませているブランドです。
先日、このブランドのアイコン的なitemをupし早くも残り1つになってしまいましたが、コチラは展示会で見た瞬間オーダーしようと決めていたバッグです
Remake Easy Bag
Khaki
デッドストックのミリタリーユーティリティバッグ資材をリメイクして製作されたバッグ。
フロントにステンシルプリントを手作業で施し、さらに味わい深い印象をプラスしています。
上部のカードホルダーにはMATATABIオリジナルのカードが付属します。別のカードを差し込んだり、缶バッジやワッペンなどでカスタムなんかも面白そうです。
内側はシンプルな袋構造で、耐久性を考慮し裏地をつけた2重仕様に。
一箇所にポケットが配されています。
容量たっぷりでエコバッグとしても最適です。
使えば使うほどに味が増すMATATABIらしいバッグではないでしょうか
Off white
コチラはデッドストックのリネンキャンバス生地をリメイクして製作されたバッグ。
each ¥14000+TAX
各1点ずつ
気になる方はcheckしに来て下さい。
2016.02.24
こんにちは。
出勤前にふらっと寄ってきました
RUST
植物から古道具まであり、ついつい遅刻ギリギリになってしまいました。
お店の場所はわかりづらいかもですが、方向音痴な僕がgoogle naviで迷うことなく行けたので大丈夫だと思います。
よかったら是非!
さて
本日の1発目はコチラ
No collar denim jkt
¥6600+TAX
・INNER Print sweat size:L ¥4900+TAX
・OTHER cobachi umpire cap ¥7500+TAX
ノーカラーのデニムjktになります。
アメカジの定番でもあるitemをノーカラーにモデファイするだけでだいぶ雰囲気が変わります。
ライトオンスのデニムを使用しているので軽く、さらっと羽織れます。
カジュアルになり過ぎずシンプルに落ち着いたスタイリングが出来るのではないでしょうか
Lt.indigo
Indigo
2016.02.23
2016.02.22
世界を股(MATA)に旅(TABI)をするがコンセプトのMATATABI
TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの小物ラインとしてスタートし見る人を、そして手に取る人を楽しませているブランドです。
そのMATATABIのアイコン的なitemがクラッチバッグ
前回即soldだったので担当の方に無理を言って2つ確保してもらいました。
まずはコチラ
Paper Clutch Bag
good day
¥7000+TAX
MATATABI×SHHHの別注のクラッチバッグになります。デザイナーが手書きのため全く同じものが無く、素敵な1日を!のgood dayと書いてもらいました。
常連さんの大澤君にモデルしてもらいました
サイズもコンパクトで1番持ちやすいです。
もう1型は
SHHH
SOLD OUTになりました。ありがとうございました。
今は看板としてお店のウィンドウでディスプレイしてますがもちろん購入可能です。
キャンバス地にペーパーをボンディングした経年劣化を楽しむための仕様となっています。
ヒッチハイクの時に旅人が目的地を掲げてる紙などをイメージしてます。
内側には東半球と西半球がプリントされ、2016ssモデルとなります。
縦19cm ×横 28cm
made in Japan
それぞれ1点モノなので気になる方はお早めに!